忍者ブログ
ねたばれ丸出しのうす~い感想文
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
三谷
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬アニメ 銀牙流れ星銀

6af944e7.PNG
最後まで見た
その前にルシエル。
今回のイベントはひととおりもらって経験地イベやったきりだわ
ひとり連盟はそこそこおもしろいんだけど景品の料理がえらいことに。
また新たな冷蔵庫ちゃんを作らないとなぁ

で犬アニメ。
見たけどいろいろつっこみどころやお笑い箇所はあったけどそれはまあどこでも言われてることで。
見る前に漫画のほうの予備知識もざっとぐぐって調査した。
問題はというか感想はアレだな。
昔と違うわ。やっぱ。
小学校のころいとこの家に泊まりにいったときによく見た記憶はある。
そのときはあの熱い内容よりもどっちかってと熊怖いと犬かわいそうくらいしかなかったような。
で、今みると、大輔とか銀にはどうにも共感できなかった。
むしろ周りの犬や大人の方に同意できるような。
前者のこどもたちのやることなすことが、ただ無謀なだけに見えた。
大輔とかたまたまうまくいったようなものの、知識も経験もないのに一人で熊狩りとか。
少年まんがだしうまくいくとは思うけど、普通はアレって銀も大輔も死亡するよなぁ。
山に入るときも勝手についてきてクレバスに落ちてりゃ世話ないわ。
散々迷惑かけておいて何なの?みたいな。
犬も集団行動が基本というかそういう流れで来てるっぽいけど、銀だけ勝手なことばっかしてるような気がした。
ひとりで飛び出してって、仲間を危険に晒したり、無駄に喧嘩っ早いし。
あの世界の男理論的なのがなけりゃただのトラブルメーカーだろうなぁ。
(男理論は、なんでも男気とか勇気って言葉で済んでしまうようなアレ。脳内造語)
個人的にあれがリーダーじゃ不安だわ。
まわりができてる人、犬に囲まれてるけどどうにも言うこと聞かないし。
それはともかくリキはいい犬だ。
いい犬すぎる。
最後とか熱い。初めて熱いの意味がわかった気がする。
ていうかジョンはあのままでいいのか?
銀やリキとはちょっと事情が違わない?
つかベンはどうやってあの小屋に行ったわけ?
ハイエナとスナイパーは?漫画読めと?
そして事情を知らない人やニュースになっちゃったあの犬の群れは怖いだろ。
そのうち保健所が来たりするのかな・・・やつらって結局野犬だし・・・
まあいいや。
とにかくそれなりにおもしろかったです
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2010 じぶんめも,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]