[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もくひょう4 | |||||||||||||||||
目標のうち5つは同時進行できる。 |
|||||||||||||||||
1:フシギたいけん | |||||||||||||||||
・さびた門のカギをあける(技術3 ・ゆうれいへのプレゼントを見つける ・へんなしゃべりかたをまなぶ(論理4 ・ゆうれいのなぞなぞをとく |
クレアに話し掛けるとイベント開始。 幽霊屋敷は、地下のいちばん右にあるはしごから。 プレゼントは地下にある骨壷。 なぞなぞは、間違えたら病院送り。 1問目→2、2問目→バナナ、3問目→7、 4問目→て、5問目→てぶくろ 全部答えたら骨壷を渡す。 |
||||||||||||||||
2:新人画家 | |||||||||||||||||
・まよいの森のカンバスを見つける ・うつくしい海の絵を描く(創作4 ・ダーシェルに絵を売る |
ダーシェルに話し掛けるとイベント開始。 迷いの森のカンバスの所へは、行ける時と行けない時がある。 また、ニンジャストアもたまに出る。 名画を描く、と出たら描いて達成。 家で携帯カンバスでも描ける。 描いた絵は、どんなものでもダーシェルに渡すとお金がもらえる。お金に困ったら描いて売りつければ、ちょこっとかせげる。 |
||||||||||||||||
3:ロックスターをめざせ! | |||||||||||||||||
・ライブができるばしょを見つける ・人気者になる(人気+25 ・かっこよくなる(創作3/魅力2 ・ギターを手に入れる ・ベラと仲良くなる |
メルに話し掛けるとイベント開始。 ライブができる場所は、ヘイシードおじさんに話すと達成。 ギターはジュゼッピに話し掛けてからバンを調べて買う。450円。 ベラとは友好50まで上げる。 |
||||||||||||||||
4:ピザ大会への出場 | |||||||||||||||||
・チェットと仲良くなる(友好+60 ・うでをみがく(料理5 ・ピザ大会のさんかひを支払う |
ロティに話し掛けるとイベント開始。 参加費用は2500円。ロティに渡す。 お金に困るようなら、先に新人画家をクリアしておくと手っ取り早い。 チェットはレストランにいる。 |
||||||||||||||||
5:シムバレー・カップ | |||||||||||||||||
・あばれニワトリをつかまえる ・ロデオを乗りこなす ・ウィリーをノックアウトする |
ダディに話し掛けるとイベント開始。 とにかく運動スキルが必要。 ニワトリとウィリーは、運動スキルが低い時に近づくと、もれなく病院送りになる。 ニワトリは、運動4以上で近づいてポケットへ。 ロデオとウィリーは、運動5以上、自分の顔の上の緑のゲージが満タンになってるのが条件。 ジムのリングの上のウィリーに近づいてAボタン。 ロデオは、ウエスタンカフェのロデオに乗って放置。 また、ニワトリはダンやヘイシードに渡すことができる。 |
||||||||||||||||
6:べっそうをでる | |||||||||||||||||
・ともだちを8人つくる ・やちん10000を支払う ・バンドかピザシェフで3レベルアップ |
上の5つをクリアしてからダディと話す。 |
ザ・シムズGBA もくひょう3 |
|||||||||||||||||
ここから目標のうち5つは同時進行できる。 |
|||||||||||||||||
1:マリーナにて | |||||||||||||||||
・フィルと仲良くなる(友好+40 ・ぎじゅつスキルを2に上げる ・つりざおを手に入れる ・つりの本を手に入れる |
ソルティに話し掛けるとイベント開始。 フィルと仲良くなるのは、なんとなく難しい。友好度が上がりにくいがしつこく話し掛ける。つりざおが手に入ったらあげてしまってもいい。 つりざおは雑貨屋などで買う。 つりの本はアンティークショップで買う。 技術のスキルはたぶん2になってると思う。なっていなかったら、トラクターをもういっかい修理するか、図書館で読書するとすると上がるかと。 |
||||||||||||||||
2:スポーツジム | |||||||||||||||||
・うんどうスキルを2に上げる ・エディと仲良くなる(友好+40 ・ジムの入会金200を支払う |
バーノンに話し掛けるとイベント開始。 うんどうのスキルはサンドバッグを殴ったり、図書館イベントをクリアしていれば図書館でも上げることができる。 |
||||||||||||||||
3:としょかんカードをもらう | |||||||||||||||||
・としょかんの虫を15匹ふみつぶす ・みんなから本を3冊あつめる ・へスターに本を3冊かえす ・りょうりについてまなぶ |
へスターに話し掛けるとイベント開始。 図書館に入れるようになるので、中にいっぱいいる虫に近づけば勝手に退治してくれる。 本を持ってる人はびっくりマークが出てるので問題なし。 3冊以上集まっても全部渡してしまえばいい。 りょうりは虫を踏み潰したついでに本を読んでスキルを上げる。 |
||||||||||||||||
4:ディスコ・ふたたびオープン | |||||||||||||||||
・オーナーからきょかをもらう ・ダンと仲良くなる(友好+30 ・ぜい金1000を支払う |
バキーに話し掛けるとイベント開始。 オーナーはモア。アフロの医者。 病院とかウエスタンカフェとかにいる。 |
||||||||||||||||
5:シムバレーのひみつ | |||||||||||||||||
・かなてこを手に入れる ・町のずめんを手に入れる ・トンネルへのかいだんを下る ・ずめんをジュゼッピにわたす |
ジュゼッピに話し掛けるとイベント開始。 他の4つに比べたら最初にやっておくといいかと。 かなてこはおじさんが持っている。 今自分が住んでいる時計台の、中の上階段のそばに下へ降りるところがある。そこに図面がある。 トンネルへの階段は、ウエスタンカフェの前。降りたら右に行ってスイッチを押す。 |
||||||||||||||||
6:とけいだいを出る | |||||||||||||||||
・ともだちを4人つくる ・やちん3000を支払う ・つりと重量あげでレベル2をめざす |
上の5つをクリアしてからニキと話す。 お金がどうしても足りないなら、地下と幽霊屋敷をまわってネズミと謎の物体をかき集めて売る。 それでもダメならニンジャショップでバラのつぼみを買う。 |
ザ・シムズGBA もくひょう2 |
|||||||||||||||||
1:ニワトリをつかまえろ! | |||||||||||||||||
・ニワトリ8羽をおじさんに渡す ・ダンに会う |
ゲームが始まった時にすでにその辺を逃げまどっていたニワトリを確保。にわとり捕獲場所は庭で2羽、なやで2羽、あとは農場の外です。店の中にまで逃げているので探す。 外に出れるようになるので、その辺の人と仲良くしておくといいかも。 「何か手伝えることはありますか?」をこなしていくとお金と友好度が貯まるので、やっておくと楽に。近いうちに500円取り立てられるから。。。 |
||||||||||||||||
2:かいものじょうず | |||||||||||||||||
・古いソファをバーで売る ・シャワーを買う ・シャワーをなやにおく |
なやからぼろっちいソファを持っていって、バーニングスポークで売る。たべもの屋だけどお構いなしに売る。 そのまま雑貨屋に向かって、ばっちりシャワー130円を買う。 |
||||||||||||||||
3:近所にでかける | |||||||||||||||||
・ノラと仲良くなる(友好+10 ・オークションに参加する(5pmから7pm |
にわとりを追いまわしてるうちに仲良くなってるかも。 ノラは選挙がどうのって言ってたおねえちゃん。 オークションは、なんでもいいから落札すれば目標達成。安いものか欲しいものが出回る日まで待ってみるのもいいかも。 |
||||||||||||||||
4:ダスティとの出会い | |||||||||||||||||
・ダスティと仲良くなる(友好+25 ・ダスティのヘルメットを見つける ・ダスティのバイクを修理する |
ダスティはサングラスにバンダナのひげのおっさん。なんかアラレちゃんに出てくるので似てるやついたなぁ。。。 これも適当に褒めちぎれ。 特定の会話のときは、強気な受け答えをすると好感度が上がる。 ヘルメットは雑貨屋の向かいの空き地の奥地。 |
||||||||||||||||
5:新たなしごと | |||||||||||||||||
・バーのしごとをてつだう ・バイクにペンキをぬる ・アルミのカンを5個あつめる ・けんきゅうじょにカンをはこぶ |
バーの仕事は自分から割らなければ普通に達成できるかと。 その辺に落ちてるカンやらビンやらは研究所で売れる。毎日値段は変動してるので、高い時に売りつける。 研究所は夜8時から開店。 スクーターの操縦はトラクターと同じ。 |
||||||||||||||||
6:なやを出る | |||||||||||||||||
・ジュゼッピに会う ・ともだちを1人作る(友好+50 ・やちん500をおじさんに支払う ・バーの仕事で出世する |
ジュゼッピは、昼間は豪邸の前か時計台、夜はバーニングスポークかマリーナの上のデパートの陰の行き止まりのとこにいる。曲が変わったら確実にやつがいる。 家賃は、にわとりを追いまわしてた時からお金を貯めていればすぐに払えるかと。 |
ザ・シムズGBA もくひょう1 |
|||||||||||||||||
1:おじさんとの出会い | |||||||||||||||||
・おじさんと仲良くなる(友好+30 ・アルバムわたす |
会話画面でほめちぎる。 画面右にあるゲージが30になるまで会話 渡したいものがあります!選択でアルバムを選ぶ |
||||||||||||||||
2:シムバレーへようこそ | |||||||||||||||||
・たべものをみつけてたべる ・うたたねをする ・シャワーをあびる |
家の中をうろうろすればわかるはず。 | ||||||||||||||||
3:なやの生活 | |||||||||||||||||
・木のニワトリをなやへはこぶ ・こわれたテレビをなやへはこぶ ・こわれたれいぞうこをなやへはこぶ ・古いソファをなやへはこぶ ・ベッドをなやへはこぶ |
台所から出て、庭に放置されている家具を全部ポケットに入れる。 なやの2階に全部出す |
||||||||||||||||
4:おじさんのたのみごと | |||||||||||||||||
・トラクターを修理する ・こわれたれいぞうこを修理する ・壊れたテレビを修理する |
家のすぐそばにある赤いトラクターを修理。 棒グラフがいっぱいになったら完了 冷蔵庫とテレビはなやの2階に戻って修理。 |
||||||||||||||||
5:はじめてのしごと | |||||||||||||||||
・トラクターで草をかる ・しごとで出世する |
青いかんばんの前でミニゲーム。 Aを押すと動く。十字で向きを変える。 花を刈ると減点 |
||||||||||||||||